ということで、週末はいよいよたまりば忘年会!!!

はじめましての人も、何度目ましての人も一緒に楽しみましょう♪
12/6土曜日です
飲みすぎても次の日休みなら大丈夫!
土曜日仕事があっても、終わってから来れば大丈夫!
一品持ち寄りは・・・って言う人はたけたろさんに相談すれば大丈夫!?
ひとまず悩んでいる人も、心を決めた人もこちらまで♪
http://saakuru.atja.jp/topic_detail.php?sid=tamaliver.jp&topic_id=1671
なお希望があればグラス片手に、新規登録勉強会とかやりますよ♪
時間が経つにつれ呂律が回らなくなると思いますが(笑)

はじめましての人も、何度目ましての人も一緒に楽しみましょう♪
12/6土曜日です
飲みすぎても次の日休みなら大丈夫!
土曜日仕事があっても、終わってから来れば大丈夫!
一品持ち寄りは・・・って言う人はたけたろさんに相談すれば大丈夫!?
ひとまず悩んでいる人も、心を決めた人もこちらまで♪
http://saakuru.atja.jp/topic_detail.php?sid=tamaliver.jp&topic_id=1671
なお希望があればグラス片手に、新規登録勉強会とかやりますよ♪
時間が経つにつれ呂律が回らなくなると思いますが(笑)
ヨッバゲな詩人です
星に涙を
朝日に笑顔を
月に憂いを
太陽に情熱を
kiyoには愛を!(笑)
スーパーヨッバゲでした♪(笑)
星に涙を
朝日に笑顔を
月に憂いを
太陽に情熱を
kiyoには愛を!(笑)
スーパーヨッバゲでした♪(笑)
Posted by kiyo at
00:02
│Comments(2)

でも朝に全国のお天気には投稿しています
http://m.osakazine.net/index_list.php?blog_id=tenki&dno=0&vp=
変わらない毎日でも空だけは多彩です
Posted by kiyo at
10:37
│Comments(2)
無銭じゃLAN出来ないけど、比較的安価に無線LANする方法
それがこのFON

自宅のネットを無線LANで他人に提供して
自分も他の人から無線LANを使わせてもらうという
コミュニティーベースの無線LANネットワーク
それがFON! FON公式サイト
で、この無線LAN機器が基地側2000円以下なのです。
ちなみに一緒に写っているパソコン側子機は約1200円
3000円ちょっとで無線LAN化ができます。
・家の中を無線LAN化したい
・ちょっと試しに使ってみたい
・外でPCが使えたら・・・
って人にはよいかも
ただ確実性は、他の公衆系有料無線LANサービスに負けるかも
ちなみに土曜の帰りに
買ったはよいがまだ設定できていない・・・
設定方法含め近日記事に書く予定
あくまで予定(笑)
それがこのFON
自宅のネットを無線LANで他人に提供して
自分も他の人から無線LANを使わせてもらうという
コミュニティーベースの無線LANネットワーク
それがFON! FON公式サイト
で、この無線LAN機器が基地側2000円以下なのです。
ちなみに一緒に写っているパソコン側子機は約1200円
3000円ちょっとで無線LAN化ができます。
・家の中を無線LAN化したい
・ちょっと試しに使ってみたい
・外でPCが使えたら・・・
って人にはよいかも
ただ確実性は、他の公衆系有料無線LANサービスに負けるかも
ちなみに土曜の帰りに
買ったはよいがまだ設定できていない・・・
設定方法含め近日記事に書く予定
あくまで予定(笑)
遅ればせながら、あはは~♪クラブ第1回の
写真をアップ完了!
もの場所編
http://kiyophoto.tamaliver.jp/e40320.html
プリーズ加川特集
http://kiyophoto.tamaliver.jp/e40321.html
来週に続きます(笑)
これでなんとか週末の予定を完了!
Kiyoの休日
連休初日、横須賀は走水にクルージング?!
写真では穏やかだけで、波がすごく海水を山ほど浴びて2時間で撤退

漁港にあった???神様を祭っている?!

目的はクルージング+釣り。釣果は(笑)

二日目は、会社へ行きスケジュール引いたり、雑用したり、勉強したり
夜には、彩と菜新作を食しに行きました。
三日目は、ゴロゴロ
さあ今週も頑張りますぞ!
写真をアップ完了!
もの場所編
http://kiyophoto.tamaliver.jp/e40320.html
プリーズ加川特集
http://kiyophoto.tamaliver.jp/e40321.html
来週に続きます(笑)
これでなんとか週末の予定を完了!
Kiyoの休日
連休初日、横須賀は走水にクルージング?!
写真では穏やかだけで、波がすごく海水を山ほど浴びて2時間で撤退
漁港にあった???神様を祭っている?!
目的はクルージング+釣り。釣果は(笑)
二日目は、会社へ行きスケジュール引いたり、雑用したり、勉強したり
夜には、彩と菜新作を食しに行きました。
三日目は、ゴロゴロ
さあ今週も頑張りますぞ!

一口目は辛く感じるけど胡麻の微妙な甘さとまろやかさが口に広がります♪
さあ来週も頑張るぞ!
Posted by kiyo at
19:47
│Comments(8)