たまりば

旅行・観光 旅行・観光その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

10月1日唐突の大人の遠足やります!
10月17日たまりばツアーin昭和記念公園


旅編の予定でしたが急遽予定変更
待ちきれないあなたに!
夕方でお腹がすいたから(笑)
9月21日のランチの記事を¥^^;

仙台名物牛タン




とっても肉厚



箸休めの漬物
辛いミソを乗っけて食べてもよし
七味をかけてぴり辛にしてもよし

テールスープもマイウ




お好みで麦飯にあうとろろをどうぞ



プリーズさんのこだわりは、わさびを少々

ご馳走様でした




今回食べたのは仙台に多数の店舗を構える利休の八乙女にある本店隣の泉分店

松島にもあります。
ひとまず仙台来たら利休で牛タンいかがですか?
どの店舗でも当たり外れなく美味しくいただけるはず

ちょっとわかりにくいけど利休店舗情報 
通販もやっているみたい

次回こそ本当に旅編へ続く(かも)


10月1日唐突の大人の遠足やります!
10月17日たまりばツアーin昭和記念公園

  


  • Posted by kiyo at 17:00Comments(5)東北旅行

    10月1日唐突の大人の遠足やります!
    10月17日たまりばツアーin昭和記念公園


    今回の旅行、実は第1目標の敢行まではトップシークレット
    まあ理由は後ほど・・・

    そんなわけでブログにアップしないまま、旅を続けた仙台到着前の寄り道です。

    9月18日


    暗くなるのを待ち、外環大泉をとおり、川口JCT経由で東北道で
    目指すは仙台
    道中ETC休日割引によるPA、SAの混雑が頻発していました。
    日付を跨ぐ頃、菅生PAに到着し、車中泊でした。

    9月19日


    作戦決行の終結時間は1330時
    時間があったためひとまず寄り道

    秋保大滝
    よった理由は地図で見つけただけ
    今回の旅は、インスピレーション
    主目標以外は無計画な旅なのです。
    仙台南インターを降り、一路山側へ走る

    いきなりのメインディッシュ



    がけ崩れのため滝つぼに降りられなかったのが残念!
    でも展望台からでも滝からのマイナスイオン満喫できました。

    その後秋保をさらに上流へ登る
    でも突如砂利の林道に恐れをなし、Uターン
    二口キャンプ場手前の、Pから川に下りてみました。

    川にはトンボが舞い踊り




    川岸には花が乱舞する




    つぼみでさえもどこか美しい




    川と戯れるひと時のあと、いざ仙台市内へ移動

    家であり、足であり、私を守ってくれる頼れる旅の相棒




    稲穂そして蕎麦の花が咲いていました。




    この辺の蕎麦は、11月ごろが収穫時らしいです。

    いざ極秘の理由
    約2週前に仙台を訪問の際耳にした情報

    『某地方のカメラ好きマダムが9月19日プリーズマジックを体験しに来るらしい?!』
    との情報
    その場にて対策本部を設立、各方面へ盗聴防止のため伝書鳩、伝令犬を走らせ日程調整
    かくして私も超極秘隠密行動にて、仙台某所着ヒトサンサンマルという予定が決したのであった^^;


    悪巧みの結果はこちらへ
    人間驚かせて何ぼでしょう(笑)

    ドッキリカメラ大成功!!

    そしてその夜は、
    プリーズ☆加川さんの呼びかけで
    主賓のマダム☆あやとなさん
    食べものレポが多い職業がなぞのブロガー、ろうどキングおがわさん
    天空模様でおなじみのYueさん
    庄内の人なのになぜか仙台にいることの多いひまわりさん
    そしてそのときはまだ普通の人扱いだったKiyoで
    居酒屋のテーブルを囲んだのでした。


    以下、仙台・岩手旅行編に続く


    10月1日唐突の大人の遠足やります!
    10月17日たまりばツアーin昭和記念公園

      


  • Posted by kiyo at 10:12Comments(7)東北旅行