はじめまして?三度目ましてKiyoです
既にいくつかのブログをたまりばで展開させてもらっているのですが、
このたび地元の良さを知るために、ローカルな史跡や、マイナー名所を
まわる大人の遠足企画を実施したいと思い、このページを作りました。
こんな企画です
ひとまず第1回目は、西武多摩川線、多磨駅を起点に勝手知ったる三鷹を紹介したいと思っています。
この辺のスポットを半日ぐらいで歩いてみて回る感じでしょうか
子供連れでもOKなように、公園や広場経由でコース設定したいですね。
武蔵野公園、新撰組史跡、水車、大沢の里、天文台といったところかなぁ
新撰組、水車しんぐるま、ということで『新の散歩』とでも題しましょうか^^
ご意見・リクエスト・参加表明等お待ちしております♪
なお第1回目は梅雨の様子次第ですが6月中の土日どこかで決行できればと思います。
回るところの内容をどこまで出すかそれも思案のしどころです。
こうなるとKiyoとは何者ぞ?と思われると思います。
Kiyoはこのような人間です。
多趣味に生きる趣味の男
趣味と食事を愛し、メタポにも愛されている。
年少と年配の女性には愛されるが適齢期の人からは・・・orz
運動嫌いだが歩くことだけは大好き
イベントごと好きで、昔から趣味や車などの集まりを設けて開いたりと。
こんな人間です^^
どうぞよろしくお願いします。