たまりば

旅行・観光 旅行・観光その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

ひょらきーにょを聴く





残念ながらたまりばでは、動画の音声が再生されないことが判明しました。

こちらからダウンロードして
お楽しみください。携帯及びPCから楽しめます。
再生はQuickTimeで行えます。

大人の遠足での一コマ
ひょらきーにょの作者Zooさんによる生演奏です。
ひょらきーにょ以外にも実は秘蔵の〇〇レレを多数手掛けています。
昔から続いているHPにそちらは詳しく
たけと桧のヒノケレがブログには登場済み

日本で唯一ひょらきーにょに触れられる店
ちなみに日野市で数少ないギネスビールの繊細な泡が楽しめる店でもあります。
Kiyoも来週あたりに、ひょらきーにょに会いに行ってきます♪
  


  • Posted by kiyo at 19:44Comments(5)イベント企画室

    2008年06月29日

    町で見かけた宇宙人

    武蔵野の森公園で宇宙人と遭遇





    火星人?それとも足が細いたこさんウインナー?

    花はこういう花でした。




    ちなみにこれは宇宙人研究家のBleumamaからの情報により
    ハマナス(もしくはハマナシ)であることが判明しました。

    武蔵野の森公園コニファー園に咲いて?います。  


  • Posted by kiyo at 19:08Comments(4)イベント企画室

    2008年06月29日

    花と遠足と私その1

    大人の遠足花模様



    みんなで歩く、時間を共有し、同じものを見、でも感じ方はそれぞれ
    視点のつけ方、空間の切り取り方
    撮影者変われば同じ被写体も変わって見える
    そんな面白さを感じられるのも遠足ならではです。

    saitosaiさんのTB記事の1枚目と同じ花です。

    遠足の景色として♪




    この花、満開だとこんな花弁?のかたち




    でも開きたてだとこんな控えめなかたち




    上の花は、武蔵野の森公園から、移動する途中の畑に咲いていた花です。
    庭先販売で、ナスや玉ねぎが並んでいました♪

    宿題





    多磨駅から武蔵野の森公園に向かう路上で見つけた街路樹。実がなっています。
    みなさん何の木かわかりますか?
      


  • Posted by kiyo at 10:30Comments(10)イベント企画室