震災日記0406ガソリン
ついに仙台市内でも軽被害地区はガソリン事情が平静化して感じです
私もとうとう今朝ガソリンを入れてきました
リッター160円・・・
満タンにはしましたが当分自転車暮らしを続けます
約20日間車を走らせなかったけど無事エンジンもかかりました。
今日は市内→平泉→一関→栗原と行脚してきました。
高速道路は走行部は補修されていますが、路肩がまだデコボコしていたり
壊れている部分がありました。
4号線沿いも、栗原市あたりでは路肩のガードレールが傾いたり
フェンスが倒れかけたりしていました。
コンビニにはだいぶ物も入るようになり久々におやつと相成りました。
嗜好品関係も徐々に充実中のようです
色々出歩くようになると今回の地震被害の広範囲さと
被害の程度の違いに気付かされます。
関連記事